なり手がいない? まあ、いないわな。まずは待遇改善からでしょうかね。
物流ウィークリー:27年度には14万人が不足 ドライバー確保の決め手は
二十年ほど前、「危機感を覚える」と愚痴をこぼすドライバーさんを沢山見てきました。
ここ最近の話じゃ御座いません。結構以前から、待遇は悪化していましたよ。
まあ、色んな運送会社があるわけで……当然、会社により待遇に差は出るでしょうが。
物流ウィークリー:27年度には14万人が不足 ドライバー確保の決め手は
二十年ほど前、「危機感を覚える」と愚痴をこぼすドライバーさんを沢山見てきました。
ここ最近の話じゃ御座いません。結構以前から、待遇は悪化していましたよ。
まあ、色んな運送会社があるわけで……当然、会社により待遇に差は出るでしょうが。
さて。ドライバーさんとの思い出話を記しておこうかしら。
その前に、全国のトラックドライバーさんへ。真にお疲れ様で御座います!
年末年始も休まず配送して頂き、ありがとう御座います。企業の運営方針だから「仕方ないのよね」と愚痴ってるかも知れませんね。いや、いいの。
年末年始の配送業務は地獄なり。私はよく知ってるからな!!
それから、もう一つ。短納期での配送は企業が狂ってる証だと思います。
「仕分け」を含む現場の配送業務は過酷極まりないわけで。ちょっと商品の配達が遅れたくらいでガタガタ騒ぐ客は首を吊った方がいいかも知れませんよ。いや、吊って欲しいわ。「ゴルフバッグやスキー板くらい自分で運べや惚け茄子が!」と言う愚痴は御門違いかも知れませんが……
とにかく。客が自分で運べや惚け茄子が。
手違いで配送が遅れたらスキーできませんよ。大好きなスキーが! なんつってなww
その昔、私は「ある配送センター」で働いてました。便宜的に「ベース」と呼称します。
まあ、巨大な運送会社なので。ヒントがなくても、どこの会社かは大体分かるかと。
各配送センターへドライバーが赴き、ベースで仕分けされた荷物を降ろす。私はその手伝いとしてドライバーに随伴することが御座いました。この業務、実は比較的楽だったりする。ベースから離れる格好のチャンス☆ でも、基本は残業なので……まあ、ちょっと稼ぐつもりで。朝が待ち遠しいぜ……
※次の便が訪れる間、配送センターでお留守番。夜勤なので、待ってる間に寝てしまったり……
その名前を仮に「雛形」としておこう。
雛形氏は私より少し年上の「気っぷのいい兄さん」だった。見た目はDQNみたいだけど、過酷な業務をこなすドライバーに違いはない。ちなみに、傭車として雇われていたドライバーで御座います。
普段から仲良くして貰っていたのだが……ある日、何故か雛形氏が怒ってることがあった。表情だけ見れば、それは般若が如く。怒ってる、と言うか……もう、一言も喋らないの。とにかく。
仕事も普段以上に荒々しいし……いやあああああああん!!
(あ、あれ……私、何かしたかしら……)
車内は二人だけなので、空気は物凄く重い。浮気がバレた直後の空気と似通ってるかも知れませんね。割と適当に言ってしまいますが。
嫁さんを怒らせて後悔してしまった御仁も多いのでは。物凄くどうでもいいですね!
空気の重みに耐えきれず、私は言った。
「今日、物凄く元気がありませんけど……何かあったのでしょうか」
すると、堰を切ったような「愚痴の濁流」とでも言えばいいのか。
もう、とにかく。雛形氏は鬱積していた。待遇に不満もあったようだ。
言いたいこと言ってスッキリしたのか、その後はいつもの雛形氏に。
ニコニコと業務をこなし、お互いに謝辞を述べ、この日は別れた。
ああ、元気になってよかった。ほっとしたわ。とは言え、「私が原因じゃなかった!」と言う安堵でもあったことを付け加えておこうかな。
ところが、この後。悲劇が起こった。
朝方、雛形氏に付いたのは同僚の川原君だった。これもまた仮名で御座います。
……ベースへ帰る道中、川原君は何故かトラックを降ろされてしまった。
ベースまでの距離は20キロ以上。歩いて帰るわけには行かず、彼は会社へ連絡を入れてきた。
何があったのかと川原君に聞いたが……
「何か急に、降りろ、とか言われて……」と、はっきりと原因は分からず。
果たして、雛形氏に何があったのか。
私も上司からちょっとした事情聴取を受けたが……いや、何もなかったけど?
うーん……雛形氏は一日中「機嫌が悪かった」のかも知れない。結局は。
とは言っても、途中で助手を降ろす行為は業務の放棄と言われても仕方ないかと。
仕方ないけど、私はドライバーを責める気にはなれない……いや、不味いよ。物凄く。
勿論のこと不味いので、処分も当たり前。これに対しては異を唱えないが。
今だから思うことが一つ……
川原君よ。実は何か、雛形氏の不味いことに触れてしまったんじゃないのか?
……後日談……★
事実はさておき……雛形氏、あの日は嫁さんと折り合いが悪かったとか何とか。
おいコラ待てやwww ガックリだよ!
↓ 押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆

にほんブログ村
その前に、全国のトラックドライバーさんへ。真にお疲れ様で御座います!
年末年始も休まず配送して頂き、ありがとう御座います。企業の運営方針だから「仕方ないのよね」と愚痴ってるかも知れませんね。いや、いいの。
年末年始の配送業務は地獄なり。私はよく知ってるからな!!
それから、もう一つ。短納期での配送は企業が狂ってる証だと思います。
「仕分け」を含む現場の配送業務は過酷極まりないわけで。ちょっと商品の配達が遅れたくらいでガタガタ騒ぐ客は首を吊った方がいいかも知れませんよ。いや、吊って欲しいわ。「ゴルフバッグやスキー板くらい自分で運べや惚け茄子が!」と言う愚痴は御門違いかも知れませんが……
とにかく。客が自分で運べや惚け茄子が。
手違いで配送が遅れたらスキーできませんよ。大好きなスキーが! なんつってなww
その昔、私は「ある配送センター」で働いてました。便宜的に「ベース」と呼称します。
まあ、巨大な運送会社なので。ヒントがなくても、どこの会社かは大体分かるかと。
各配送センターへドライバーが赴き、ベースで仕分けされた荷物を降ろす。私はその手伝いとしてドライバーに随伴することが御座いました。この業務、実は比較的楽だったりする。ベースから離れる格好のチャンス☆ でも、基本は残業なので……まあ、ちょっと稼ぐつもりで。朝が待ち遠しいぜ……
※次の便が訪れる間、配送センターでお留守番。夜勤なので、待ってる間に寝てしまったり……
その名前を仮に「雛形」としておこう。
雛形氏は私より少し年上の「気っぷのいい兄さん」だった。見た目はDQNみたいだけど、過酷な業務をこなすドライバーに違いはない。ちなみに、傭車として雇われていたドライバーで御座います。
普段から仲良くして貰っていたのだが……ある日、何故か雛形氏が怒ってることがあった。表情だけ見れば、それは般若が如く。怒ってる、と言うか……もう、一言も喋らないの。とにかく。
仕事も普段以上に荒々しいし……いやあああああああん!!
(あ、あれ……私、何かしたかしら……)
車内は二人だけなので、空気は物凄く重い。浮気がバレた直後の空気と似通ってるかも知れませんね。割と適当に言ってしまいますが。
嫁さんを怒らせて後悔してしまった御仁も多いのでは。物凄くどうでもいいですね!
空気の重みに耐えきれず、私は言った。
「今日、物凄く元気がありませんけど……何かあったのでしょうか」
すると、堰を切ったような「愚痴の濁流」とでも言えばいいのか。
もう、とにかく。雛形氏は鬱積していた。待遇に不満もあったようだ。
言いたいこと言ってスッキリしたのか、その後はいつもの雛形氏に。
ニコニコと業務をこなし、お互いに謝辞を述べ、この日は別れた。
ああ、元気になってよかった。ほっとしたわ。とは言え、「私が原因じゃなかった!」と言う安堵でもあったことを付け加えておこうかな。
ところが、この後。悲劇が起こった。
朝方、雛形氏に付いたのは同僚の川原君だった。これもまた仮名で御座います。
……ベースへ帰る道中、川原君は何故かトラックを降ろされてしまった。
ベースまでの距離は20キロ以上。歩いて帰るわけには行かず、彼は会社へ連絡を入れてきた。
何があったのかと川原君に聞いたが……
「何か急に、降りろ、とか言われて……」と、はっきりと原因は分からず。
果たして、雛形氏に何があったのか。
私も上司からちょっとした事情聴取を受けたが……いや、何もなかったけど?
うーん……雛形氏は一日中「機嫌が悪かった」のかも知れない。結局は。
とは言っても、途中で助手を降ろす行為は業務の放棄と言われても仕方ないかと。
仕方ないけど、私はドライバーを責める気にはなれない……いや、不味いよ。物凄く。
勿論のこと不味いので、処分も当たり前。これに対しては異を唱えないが。
今だから思うことが一つ……
川原君よ。実は何か、雛形氏の不味いことに触れてしまったんじゃないのか?
……後日談……★
事実はさておき……雛形氏、あの日は嫁さんと折り合いが悪かったとか何とか。
おいコラ待てやwww ガックリだよ!
↓ 押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆

にほんブログ村